夏休みキャンプへ行ってきた。。。4
富士キャンプに7月30日~4泊5日。。。。行ってきました
前回の続き
夏休みキャンプに行ってきた 1
夏休みキャンプに行ってきた 2
夏休みキャンプに行ってきた 3
ポチっとね


ファミリーキャンプ ブログランキングへ
富士こどもの国キャンプ場、富士サファリを終え。。。11時頃。。朝霧ジャンボリーキャンプ場方面へ。。。
向かう途中にある奇石博物館へ。。。

宝石探しへ。。。奇石博物館

時間制で、色々な石を探して持ち帰ることができました。
奇石館でのんびりしすぎて、お昼になってしまったので、昼食を。。。

キャンプ場に向かう途中のお店へ。。。むめさん 富士宮やきそばへ。。。
焼きそばからお好み焼きまで、種類は豊富。。。

富士宮やきそば・・・普通に美味しかったです。
個人的には、関西人なんで、お好み焼きは・・・

1時過ぎにようやくキャンプ場へ。。。 朝霧ジャンボリーキャンプ場
チェックインは、ゴルフ場受付で、 男性の方でした。
台風5号の影響で、雷雨が・・・とか 当分雨ばかりだとか・・・台風5号が接近して来たら自己判断で、対処して・・・云々。。。
テンションダダ下がりの中、向かいました。

やっぱ、台風の影響か・・・平日だからか・・・3~4組しかいませんでした。。。
誰もいなかったので、Iサイトへ 。。。
平坦な場所を探してみたんですが、結構、限られます。
富士が見える 人気サイトとのことでしたが誰もいない遊具の近くへ設営することに。

繁盛期の受付、シャワー棟
雨が多かったので、洗濯機無料だったのが、ありがたかったです。
乾燥機30分100円でした。

Iサイト近くのトイレ 比較的きれいでした。
夜中は真っ暗でしたので、途中でちびりそうになりますww

炊事棟、綺麗に清掃されていました。
水が冷たくて、飲めるのが、よかったです。
バナジウム。バナジウム。。なんかよくわからんが。。。
体によさげな呪文のように、飲んでました。

雨空になってきたのですが、なんとか降らずに。。。
濡れずに設営できたのは、日頃のおかげかなって自己満足しながら・・・

しばしの休憩。。。
設営後の達成感と程よい疲労感・・・のどの渇きをいやしながらの休憩。。。
この時間が一番大好きなんです。。。

夕方。買い出しに出かけて、帰りに温泉へ 風の湯

時間が遅くなったので、手軽に焼き鳥BBQ。。。チキンハウス
チキンハウスの焼き鳥。。。
串の種類も多く、ちょっとした焼き鳥屋さん気分になって焼き焼きできます。
子供たちが、おいし~って言いながら、あっという間に食べきってしまいました。

11時に就寝。。
今回、寝袋持参せず、ブランケットのみでしたが、涼しく快適に眠れました。

ポチっとね

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
前回の続き
夏休みキャンプに行ってきた 1
夏休みキャンプに行ってきた 2
夏休みキャンプに行ってきた 3
ポチっとね


ファミリーキャンプ ブログランキングへ
富士こどもの国キャンプ場、富士サファリを終え。。。11時頃。。朝霧ジャンボリーキャンプ場方面へ。。。
向かう途中にある奇石博物館へ。。。

宝石探しへ。。。奇石博物館

時間制で、色々な石を探して持ち帰ることができました。
奇石館でのんびりしすぎて、お昼になってしまったので、昼食を。。。

キャンプ場に向かう途中のお店へ。。。むめさん 富士宮やきそばへ。。。
焼きそばからお好み焼きまで、種類は豊富。。。

富士宮やきそば・・・普通に美味しかったです。
個人的には、関西人なんで、お好み焼きは・・・

1時過ぎにようやくキャンプ場へ。。。 朝霧ジャンボリーキャンプ場
チェックインは、ゴルフ場受付で、 男性の方でした。
台風5号の影響で、雷雨が・・・とか 当分雨ばかりだとか・・・台風5号が接近して来たら自己判断で、対処して・・・云々。。。
テンションダダ下がりの中、向かいました。

やっぱ、台風の影響か・・・平日だからか・・・3~4組しかいませんでした。。。
誰もいなかったので、Iサイトへ 。。。
平坦な場所を探してみたんですが、結構、限られます。
富士が見える 人気サイトとのことでしたが誰もいない遊具の近くへ設営することに。

繁盛期の受付、シャワー棟
雨が多かったので、洗濯機無料だったのが、ありがたかったです。
乾燥機30分100円でした。

Iサイト近くのトイレ 比較的きれいでした。
夜中は真っ暗でしたので、途中でちびりそうになりますww

炊事棟、綺麗に清掃されていました。
水が冷たくて、飲めるのが、よかったです。
バナジウム。バナジウム。。なんかよくわからんが。。。
体によさげな呪文のように、飲んでました。

雨空になってきたのですが、なんとか降らずに。。。
濡れずに設営できたのは、日頃のおかげかなって自己満足しながら・・・

しばしの休憩。。。
設営後の達成感と程よい疲労感・・・のどの渇きをいやしながらの休憩。。。
この時間が一番大好きなんです。。。

夕方。買い出しに出かけて、帰りに温泉へ 風の湯

時間が遅くなったので、手軽に焼き鳥BBQ。。。チキンハウス
チキンハウスの焼き鳥。。。
串の種類も多く、ちょっとした焼き鳥屋さん気分になって焼き焼きできます。
子供たちが、おいし~って言いながら、あっという間に食べきってしまいました。

11時に就寝。。
今回、寝袋持参せず、ブランケットのみでしたが、涼しく快適に眠れました。

ポチっとね

ファミリーキャンプ ブログランキングへ